2014年5月25日日曜日

「室長!6月の展示会準備進んでますか?」「楽しみにしていますよ!」「でも、研究室での風蘭探しも楽しいです!」風蘭業務では、今日の来室の予約1名。愛好家と一緒に風蘭を観賞しながら、展示会の準備。蘭談義。司法書士業務では、相続による所有権移転登記申請書作成。債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭は、昨日の愛好家が熱心観賞していた「剣真」と「日向小鶴」と「庭の花」を紹介。

「室長!研究室の棚には、凄いですね!風蘭の数と珍品にびっくりしました!」「今月三度目ですよ!」「やはり、研究室での風蘭探しは楽しいです!」 26.5.25(晴れ)  風蘭業務では、今日の来室の予約は今のとこ2名です。来室の愛好家と一緒に風蘭を観賞しながら、展示会の準備をする予定です。また、展示用の鉢を見ながら、蘭談義を楽しみます。  司法書士業務では、相続と売買による所有権移転登記申請書作成をしたり、債務整理の打ち合わせを予定しています。  今日の風蘭は、昨日の愛好家が熱心観賞していた「白根の風蘭(後編)」と「庭の花」を紹介します。 まず、「白根の風蘭(後編)」です。 「八雲錦(やぐもにしき)」です。
裏からアップしてみます。
根をアップしてみます。
次は「羅紗王の縞(らしゃおうのしま)」です。
裏からアップしてみます。
根をアップしてみます。
次は「三光色縞(九州)」です。
上からもアップします。
根をアップします。
庭の可愛い花を紹介します。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント:

コメントを投稿