2013年12月6日金曜日

「南国の舞の花って、今時分に咲くんですか?確か夏も咲いてましたよね!」風蘭業務では、今日の来室の予定は今のところ0名。でも、ミニ展示の風蘭の花を見に来てくれるでしょ。交換会の出品の鉢選抜。風蘭の鑑賞。風蘭の花のミニ展示」も開催。司法書士業務では、相続による遺産分割協議書の作成。相続による所有権移転登記申請書作成。債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、奄美産の変わり者の「百濟の舞」と「庭の花」を紹介。

25.12.6(晴れ) 今日は晴れ時々曇りのようです。  風蘭業務では、今日の来室の予定は今のところ0名です。でも、ミニ展示の風蘭の花を見に来てくれると思います。室長はこの日曜日が交換会ですので、その出品の鉢を準備をします。そして、風蘭の鑑賞しながら、風蘭から癒しを頂きます。また、風蘭の花のミニ展示も開催しています。  司法書士業務では、相続による遺産分割協議書の作成したり、相続による所有権移転登記申請書作成を行います。また、債務整理の打ち合わせも入ってます。  今日の風蘭の紹介は、奄美産の変わり者の「百濟の舞」と「庭の花」を紹介します。 まずは、「百濟の舞(ひゃくさいのまい)」です。
少しアップしてみます。
変わり葉の部分を横からアップしてみます。
これだけ葉が変わっている風蘭も珍しいです。 次に「庭の花」です。 「ペチュニアの花」です。 アップしてみます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: