2013年8月7日水曜日

「風蘭の植え替えの方法も教えてくれると聞いたのですが、教えていただけますか?」、富貴蘭業務では、今日も来室の予約は1名。来室の愛好家と植え替えのミニ講習(実習)。展示品の風蘭の花と戯れ。司法書士業務では、法律相談と債務整理の交渉。今日の風蘭の紹介は、奄美産無銘「奄美②白縞・墨ルビー根の花」を紹介.。

「風蘭の植え替えの方法も教えてくれると聞いたのですが、教えていただけますか?」 25.8.7(晴れ) 本日は水曜日で今日も暑い一日になりそうです。  富貴蘭業務では、今日も来室の予約は今のところ1名です。来室の愛好家と植え替えのミニ講習(実習)したり、花の終わり近づいた展示品の風蘭の花と戯れます。司法書士業務では、法律相談と債務整理の交渉。今日の風蘭の紹介は、奄美産無銘「奄美②白縞・墨ルビー根の花」を紹介します。 この奄美産は奄美の葉変わりで、楽しみに集めた「奄美②」の中で一番出世です。年々斑が鮮明になり、白と墨の入方が交差しております。奄美産にしては少し小型ですが、葉姿も特徴があります。
少しアップします。
更にアップしてみます。
次に葉芸の部分をアップします。
更に葉芸をアップします。
毎年葉芸も進んでおり、白と墨の縞とルビー根で、近いうちに自慢の一鉢になると思います。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント:

コメントを投稿