2013年8月17日土曜日

「風蘭の根と葉芸と関係あるって、本当?」「葉の斑が冴えるとルビー根?」「ルビー根が出始めると、葉に虎や縞の斑が冴えるよ!」、富貴蘭業務では、今日は来室の愛好家は2名。愛好家達は熱心にに根の観賞や花の観賞してくれました。司法書士業務では、相続による遺産分割協議の打ち合わせと債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、仮銘「玉輝(ぎょっき)の根」の紹介。

「風蘭の根と葉芸と関係あるって、本当?」「葉の斑が冴えるとルビー根?」「ルビー根が出始めると、葉に虎や縞の斑が冴えるよ!」 25.8.17(晴れ時々曇り) 本日は土曜日で、少し暑さも和らいだ?でも、暑い一日でした。  富貴蘭業務では、今日は来室の愛好家は2名で、1名の方は花物に興味があり、あと一人の愛好家は熱心に根の色と葉芸の観賞しながら、風蘭を長時間観賞してくれました。  司法書士業務では、相続による遺産分割協議の打ち合わせと債務整理の打ち合わせがありました。  今日の風蘭の紹介は、仮銘「玉輝(ぎょっき)の根」の紹介します。
アップしてみます。
裏からアップしてみます。
根をアップしてみます。
更に根をアップしてみます。
根の色が綺麗なので、虎でも出そうです。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント:

コメントを投稿