2013年3月7日木曜日

本日は木曜日。富貴蘭業務では、本日も来室予定は0名。今日も富貴蘭の植え替えと今月の10日交換会の準備。ミニ展示の富貴蘭の花も展示中。司法書士業務では、今日も相続による所有権移転登記申請書の作成と債務整理の打ち合わせ。本日の富貴蘭の紹介は、昨日の植え替えた高知県いの町産無銘「成山の縞(なるやまのしま)」と「庭のお花」を紹介。

25.3.7(曇り)
 本日は木曜日。富貴蘭業務では、本日も来室予定は0名。今日も富貴蘭の植え替えと今月の10日交換会の準備と富貴蘭には散水もあげようかな。ミニ展示の富貴蘭の花も展示中ですので、労いをします。
 司法書士業務では、今日も相続による所有権移転登記申請書の作成と債務整理の打ち合わせがあります。
 本日の富貴蘭の紹介は、昨日の植え替えた高知県いの町産無銘「成山の縞(なるやまのしま)」と「庭のお花」を紹介。
まず、高知県いの町産無銘「成山の縞(なるやまのしま)」です。
この品種は後酒の黄色の縞です。
少しアップしてみます。上の葉から縞が鮮明に出始めたので、仮名を付けたいと考えている鉢です。
 裏からもアップしてみます。

庭の可愛い花です。

可愛い色合いの花です。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿