2025年5月11日日曜日

松風錦です。風蘭業務では、昨日の来室者3名、本日の朝1名来室。登記相談と法律相談。 風蘭紹介は『松風錦』とミニ展示と来室者の様子と福四・福六ちゃんです。

 

先ずは松風と松風錦です。

ランキングアップにご協力くださいませ。
次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。

にほんブログ村


応援ありがとうございます!!

風蘭業務では、昨日の来室者3名、本日の朝1名来室。登記相談と法律相談。 

風蘭紹介は『松風錦』とミニ展示と来室者の様子と福四・福六ちゃんです。

 

令和7年5月10日土曜日です。

昨年の花の紹介を終わり、今年植え替えした鉢の紹介しています。

 

先ずは松風と松風錦(2025.3.29撮影)

変化は最初縞が錦に変化後、覆輪に変化です。

松風錦を更にアップします。

裏からもアップします。

上からもアップします。

方向を変えてアップします。

葉を部分的に更にアップします。

方向を変えてアップします。

親の葉元を更にアップします。

子供たちもアップします。

 

ミニ展示の様子です。

準備中です。

来室者の庭のミニ展示鑑賞の様子です。

石斛の花も鑑賞です。

熱心にメダカの鑑賞もしてくれました。

この方も熱心に鑑賞してくれました。

熱心に鑑賞です。

岩千鳥の花も珍しいと喜んでました。

 

 

 

野村風蘭研究室(佳風庵)トップページ - 野村風蘭研究室(佳風庵)野村風蘭研究室(佳風庵)トップページリンクwww.fuura¥
福四・福六ちゃんも応援です。  

次に野村風蘭研究室のホームページは

トップページリンクhttp://www.fuuran.jpです。

是非、一度覗いてくださいませ。

皆さん!福四・福六ちゃんです。  

「室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。」

最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!

ポチして応援してね!

皆さん!下のグーグルでポチして応援してね!


ランキングアップにご協力くださいませ。
次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 蘭園芸(らん)へ

にほんブログ村
応援ありがとうございます!!

ついでに室長の日記のブログもアップしています。

室長日記に入り検索欄で室長の過去のブログ記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録見たい方は、

検索欄に「雲月(うんげつ)」と入力願います。

0 件のコメント: