2023年6月22日木曜日

「K0ナンバーゼロ(零)って?」風蘭業務では、今日来室0名。珍品風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義。司法書士事務では、登記相談と法律相談。『K0ナンバーゼロ(零)って?)』とミニ展示の様子と畑の収穫と福四・福六ちゃんです。

 K0ナンバーゼロ(零)って?」風蘭業務では、今日来室0名。珍品風蘭を鑑賞しておりました。風蘭達と蘭談義で至福の時間を過ごせました。司法書士事務では、登記相談と法律相談受けてました。

令和5年6月22日木曜日。

『K0ナンバーゼロ(零)って?)』とミニ展示の様子と畑の収穫と福四・福六ちゃんです。

K0ナンバーゼロ(零)は建国・羆は栽培している鉢数が多い為全てナンバリングして管理しています。
そこで、このナンバーゼロは、ラベルなしの状態で下棚から発見した風蘭でしたので、とりあえず0番としており、今現在も通称として「零ゼロ」として楽しんでいます。この木のフワンは羆として応援してくれてます。
本年6月7日撮影の写真です。

ラベルをアップします。

新根5本全部が紫ルビー根で、3本は水苔で隠す。

少しアップします。

裏からもアップします。

上からアップします。

方向を変えてアップします。

更にアップしてみます。

各葉を部分的に更にアップします。

各葉の芸をご覧くださいませ。

葉を横からもご覧くださいませ。

葉元をアップしますので新芽と根の色をご覧くださいませ。

方向を変えてアップします。

葉裏の柄も見てくださいませ。

 

 

ミニ展示の様子です。

前回の展示と展示品を入れ替えました。

まず、中央には羆の子です。

玉錦です。

次は「西鶴」です。

蘇芳牡丹です。

織姫覆輪です。

大型金牡丹です。

天伯です。

南極です。

白牡丹実生です。

貴母殿です。

展示には河童親子釣りを楽しんでます。

何が釣れるのかな?

大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。

満開の花の咲いた2鉢です。

豊明殿の花です。

次は天玉宝の花です。

自然栽培の畑のナスです。

収穫です。

次に野村風蘭研究室のホームページはhttp://www:fuuran.jp/です。

野村風蘭研究室のホームページは次の通りです。

見たい方は、下にあるhttp://www:fuuran.jp/からトップページからお願いします。

福四・福六ちゃんです。  

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」

最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!


皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!

ランキングアップにご協力くださいませ。

右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。

応援ありがとうございます!!ついでに日記ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去の記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば蘇芳牡丹(すおうぼたん)と検索欄に入力すると過去の日記内容が見えます。

0 件のコメント: