2022年6月19日日曜日

「新之丞(しんのじょう)」風蘭業務では来室0名。室長は珍品風蘭の鑑賞。風蘭達と蘭談議。司法書士業務では、登記と法律相談。風蘭の紹介は 新之丞とミニ展示と来室者の様子と福六ちゃんです。

「新之亟」風蘭業務では来室0名あり、室長は珍品風蘭の鑑賞したり、風蘭達と蘭談議に花が咲きました。司法書士業務では、登記と法律相談をいたしました。

令和4年6月19日日曜日(晴れ)です。

風蘭の紹介 新之丞とミニ展示と来室者の様子と福六ちゃんです。

仮銘の「 新之丞(しんのじょう)」です。

本年6月17日撮影です。

高知県成山産後冴えの縞です。

紺覆輪でボヤ中透け・腰斑の羆芸の小型品種でルビー根を出す。
裏からもアップします。
上からもアップします。
方向を変えてアップします。
葉を部分的にアップします。
紺覆輪でボヤ中透けに見えますね。


次に葉元を更にアップします。
ミニ展示の様子です。

先日の来室者はミニ展示以外の珍品風蘭の鑑賞もしてくれてました。
(室長!展示会場でなくて、ミニ展示の場合は、研究室の棚の全体の珍品風蘭をゆっくり、鑑賞できるから良いですね。)
大黒天と恵比寿さんからの紹介です。
左から太陽覆輪、幽谷錦です。

昨日の頂き物です。
ワラビとイタドリです。
釣ったばかりの天然鮎です。
有難うございます。
本日は父の日です。
まず、父の日プレゼントの第一弾です。

プレゼントのズボンとシャツを着て散歩です。
行ってきます!
ただいま!プレゼントのズボンとシャツ似合ってますか?
有難うございます。

次は黒猫の福四ちゃんです。

 

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」

最後   まで、御覧になって頂き有難うございます。 

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!

皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!

ランキングアップにご協力くださいませ。 

右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。 

応援ありがとうございます!!ついでに日記ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去の記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、風蘭の「新之亟(しんのじょうと検索欄に入力すると過去の日記内容で花が見えます。


0 件のコメント: