「室長!今日は即位礼正殿の議で祝日ですね!」「伺ってもいいですか?」
令和元年10月22日(曇後晴れ)
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。

風蘭業務では来室2名あり、珍品風蘭の鑑賞をしていただきました。今年の展示会の様子などで、蘭談義に花が咲きました。
司法書士業務も登記・法律相談があり、登記申請の準備をしておりました。
風蘭の紹介は、「安芸紺縞」と「風蘭の花」と「福四ちゃん」です。
まず、「安芸紺縞」です。
子もアップします。紺覆輪が生まれそうです。
他の子供もアップしてみます。
次に来室者と楽しんだ今咲いている「風蘭の花達」です。
散歩の様子です。
久し振りの羊さんです。
先日世界平和を願って誓願して即位礼正殿の議の日に送付しました。
宇宙浄化と世界平和を誓願致します。
次は黒猫の「福四ちゃん」です。
「皆さん!室長のブログ応援のポチをお願いします!」
日本村ブログに参加します。
次に来室者と楽しんだ今咲いている「風蘭の花達」です。
散歩の様子です。
久し振りの羊さんです。
先日世界平和を願って誓願して即位礼正殿の議の日に送付しました。
宇宙浄化と世界平和を誓願致します。
次は黒猫の「福四ちゃん」です。
「皆さん!室長のブログ応援のポチをお願いします!」
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿