秋の展示会も終わり、台風も去り、手術後のリハビリと養生を頑張りながら二足の草鞋でぼつぼつ過しています。来室者と共に珍品風蘭を鑑賞し、風蘭から癒しを頂いてました。
今日の風蘭の紹介は「展示会場で入手した風蘭」と「来室者」を紹介します。
展示会中に入手した「風蘭3鉢」です。
「建国殿縞」「桂月錦」「黒牡丹」です。
まず、「建国殿縞」です。

少し上からアップしてみます。
次に高知県産の「桂月錦」です。
少し上からアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
次は「黒牡丹」です。
少し上からアップしてみます。
更にアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
次は「来室者」です。
最後まで御覧になっていただき、有り難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿