2017年3月22日水曜日

「室長!今日は天気が良くなりましたですよね!」「蘭舎の棚と風蘭の珍品、見せてね!」今日の風蘭紹介は昨日植え替えた徳島県産の風蘭の仮銘「酔鯨(すいげい)」と「風蘭15鉢」と「散歩の様子」を紹介。

「室長!今日は天気が良くなりましたですよね!」「蘭舎の棚と風蘭の珍品、見せてね!」

29.3.22(晴後曇り)
最低気温が7度、最高気温が15度でした。

 司法書士業務は、会社の役員の住所移転による変更登記依頼と債務整理の打ち合わせと法律相談がありました。

 風蘭業務は、来室の愛好家2名あり、室長は愛好家らと共に蘭談議をしながら、風蘭の観賞をしておりました。

 今日の風蘭紹介は昨日植え替えた徳島県産の風蘭の仮銘「酔鯨(すいげい)と「風蘭15鉢」と「散歩の様子」を紹介。

仮銘「酔鯨(すいげい)」を紹介します。
徳島県剣山産で、形の良い豆葉で、花は黒耀と同じ花を咲かすとのことで、入手しておりいます。
 裏からもアップします。
 正面から更にアップしてみます。

以前いブログで紹介した時の写真を紹介します。
少しアップしてみます。
裏からもアップします。

次に本日植え替えた「風蘭15鉢」です。

次に昨日の散歩の様子です。
最初にヤギの様子ですよ!
ねえ!ねえ!頼みがあるけど! 
ねえ!お願い! 
仲良しと思ったけど・・・・親子だね! 
さあ!あっちで食事でもしておいで! 
僕はひとりだもん! 
次は小鳥たちはその様子を集まって見ておりました。 
私も遊んでこよーっと!
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 

0 件のコメント:

コメントを投稿