2016年9月14日水曜日

「室長!今朝も散歩出来たんですか?雨が降ったですね!」「一時的には強い雨も降ったですよ!」 風蘭業務は、来室者は2名来室。先の交換会で入手した風蘭と珍品の鑑賞と蘭談議。 司法書士業務は、相続による所有権移転登記の打合せと会社の資本金・目的等変更登記申請作成。今日の風蘭の紹介は、「入手した鉢」と「散歩による写真」を紹介します。

「室長!今朝も散歩出来たんですか?雨が降ったですね!」「一時的には強い雨も降ったですよね!」 

28.9.14(雨後時々曇り)

最低気温が24度、最高気温が28度でした。

  風蘭業務は、来室者は2名来室していただき、室長は、愛好家と一緒に先の交換会で入手した風蘭と珍品の鑑賞しながら、来月の展示会の話題と珍品の芸の変化で蘭談議に花が咲きました。

  司法書士業務は、相続による所有権移転登記の打合せと会社の資本金・目的等変更登記申請作成をしておりました。

 今日の風蘭の紹介は、「入手した鉢」と「散歩による写真」を紹介します。

まず、「入手した鉢」です。

銘品の龍鉾に縞が入った「龍鉾の縞」です。
今まで縞の入った龍鉾の縞は見たが、この鉢は全体に鮮明に入っています。
 アップしてみます。
裏からもアップします。
 角度を変えてアップします。
  角度を変えてアップします。
  角度を変えてアップします。
  角度を変えて更アップします。
 角度を変えて更アップします。
 次に徳島県三加茂産縞虎の出れば凌雲の親木の「三加茂」です。
 アップしてみます。
 裏からもアップします。
 上からもアップしてみます。
葉のあちらこちらに縞・虎の気配があります。

次に今朝の散歩の際の「散歩による写真」です。

今朝も雨の中の「羊」です。
 アップしてみます。
 今朝は沢山の黄色い彼岸花に出会いました。
 アップしてみます。
 今朝は室長も小雨の中を傘を差しながらの散歩でした。
35分の散歩で帰り着いたら、待っていたように大雨になりました。

最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
                    



このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: