「室長!猛暑日が続いています!!」「今日午後から来室したいです!」「あの風蘭に会いたくて!」
28.8.8(晴れ)
最低気温が26度、最高気温が37度でした。
風蘭業務は、来室者は3名ありました。来室の愛好家と室長は、風蘭の根の鑑賞や風蘭の珍品を観賞しておりました。
司法書士業務は、相続による所有権移転登記申請書作成と会社の役員変更登記の打ち合わせもありました。
今日の風蘭の紹介は、「風蘭達の根」と「風蘭の花」と「天然鮎」と「野菜」と「土佐竹蘭保存会のニュース」を紹介。
「風蘭達の根」です。
最初に「九州山採れ豆葉」です。
少しアップしてみます。裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
豆葉には珍しいピンク根です。
次に小型の「姫淡路」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
綺麗な根をアップします。根の色は薄緑です。
「風蘭の花」です。
「平戸大型の無銘の花」です。
裏からもアップしてみます。花をアップしてみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿