2016年1月5日火曜日

「室長!今日暖かいですね!」「今日午後来室良いですか?」 風蘭業務は、今日来室愛好家は1名。室長も愛好家と蘭談議。また、ミニ展示の風蘭鑑賞。 司法書士業務は、建物の所有権保存登記と所有権移転登記のオンライン申請(5件)完了。 今日の風蘭の紹介は、高知県の芸西珍品「竹の中(芸西錦)」と「来室の愛好家と室長」を紹介。

「室長!今日暖かいですね!」「今日午後来室良いですか?」

27.1.5(曇り後雨)

最低気温が7度、最高気温が14度でした。

 風蘭業務は、今日は来室の愛好家は1名。室長も愛好家と話し合いながら、ゆっくりと風蘭の鑑賞。また、ミニ展示の風蘭も鑑賞しました。 司法書士業務は、建物の所有権保存登記と相続と財産分与による所有権移転登記のオンライン申請完了。 今日の風蘭の紹介は、高知県の芸西珍品「竹の中(芸西錦)」と「来室の愛好家と室長」を紹介。

まず、高知県の芸西珍品「竹の中(芸西錦)」です。


次に、以前咲いていた花をアップします。


野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページには、この「芸西錦(げいせいにしき)」は上のホームページのトップページの左上の「風蘭の写真館」から入ると詳しく掲載しています。

まだ、他にも室長の自慢の風蘭が沢山掲載していますのでご覧になってくださいませ。

次に、その自慢の鉢を愛好家と共に観賞している「来室の愛好家と室長」です。

まずは、ミニ展示品を観賞です。
 次は蘭室で、珍品風蘭の観賞です。
「これもあれも素晴らしい!」
「いいや!こっちにもあるよ!」



 「やっぱり!素晴らしいやろ!」
 「蘭談議に花が咲きました!」
室長も病気が治っているよでした!
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: