2015年5月7日木曜日

「室長!さあ、連休が終わって、交換会と展示会ですね!」「楽しみです!」 風蘭業務では、今日の来室者は0名。室長は、風蘭の観賞。風蘭の植替え。報道機関に展示会の開催の取材と周知依頼廻りです。司法書士業務では、相続による所有権移転登記の準備。債務整理の打合せ。風蘭の紹介は、香川県産の仮銘「翠華殿」と高知県産の無銘「高知の豆葉」と「風蘭15鉢」を紹介。

「室長!さあ、連休が終わって、交換会と展示会ですね!」「楽しみです!」 

27.5.7(曇り)

 風蘭業務では、今日の来室者は今のところありません。室長は、今日も風蘭の観賞しながら風蘭の植替えです。報道機関に展示会の開催の取材と周知の依頼廻りです。

 司法書士業務では、相続による所有権移転登記の準備と債務整理の打合せがあります。

 風蘭の紹介は、香川県産の仮銘「翠華殿」と高知県産の無銘「高知の豆葉」と「風蘭15鉢」を紹介。

まず、香川県産の仮銘「翠華殿」です。

 少しアップしてみます。
 裏からもアップします。
 上からアップしてみます。
次に、高知県産の無銘「高知の豆葉」です。


 少しアップしてみます。
  裏からもアップします。
 上からアップしてみます。

昨日植え替えた「風蘭15鉢」です。

 前列左3鉢です。
 前列右2鉢です。
5月の展示会用に植え替えています。会場で皆さんのお越しをお待ちしています。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります

0 件のコメント: