2015年1月11日日曜日

「室長!昨日は有難う!交換会に行く前にちょっと、お邪魔します!」 今日の風蘭業務は、来室予約は今のところ午前中2名。室長は午前中風蘭を鑑賞しながら交換会の準備。午後から土佐竹蘭保存会の初の交換会に参加。司法書士業務では、一応休業状態。今日の風蘭の紹介は、花台に飾った風蘭の「高知豆葉仮銘の三人衆」を紹介。

「室長!昨日は有難う!交換会に行く前にちょっと、お邪魔します!」 

27.1.11(晴れ)

  今日の風蘭業務は、来室予約は今のところ午前中2名です。室長は午前中風蘭を鑑賞しながら交換会の準備して、午後から土佐竹蘭保存会の初の交換会に参加します。

 司法書士業務では、一応休業状態です。

 今日の風蘭の紹介は、花台に飾った風蘭の「高知豆葉仮銘の三人衆」を紹介します。

左から、「酔鯨」、「梶尾平六」、「川蝉」です。変った名前ですが、それぞれいわれがあります。
 昨年も咲いた可愛い三弁花の「梶尾平六の花」です。
 少しアップしてみます。
 可愛い花ですので、花をアップします。
 少し角度を変えます。
この「梶尾平六(かじおへいろく)」も野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページ写真館の自慢の風蘭に詳しく掲載しています。ぜひご覧くださいませ。他にも室長の自慢の風蘭が沢山掲載しています。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿