2014年10月8日水曜日

「室長!12日は交換会ですね!え!今度は室長がアンコですか?」「大変ですね!」今日の風蘭業務は、来室の予約は今のところ1名。室長は12日の交換会の準備。愛好家と風蘭の観賞。展示会の話題で愛好家と蘭談議。司法書士業務は、贈与と売買による所有権移転登記の準備。債務整理の打ち合わせと受任。今日の風蘭の紹介は、展示会でのアップ漏れの展示会の様子と展示会で人気のあった仮銘「神山錦」と仮銘「白翁獅子」と仮銘「芸西雲龍」と昨夜の「研究室から空」を紹介。

「室長!12日は交換会ですね!え!今度は室長がアンコですか?」「大変ですね!」

26.10.8(晴れ)

 今日の風蘭業務は、来室の予約は今のところ1名ですが、他にもありそうです。室長は12日の交換会の準備したり、愛好家と風蘭の観賞です。展示会の話題で愛好家と蘭談議で楽しい時間を頂きます。

 司法書士業務は、贈与と売買による所有権移転登記の準備と債務整理の打ち合わせと受任です。

 今日の風蘭の紹介は、展示会でのアップ漏れの展示会の様子と展示会で人気のあった仮銘「神山錦」と仮銘「白翁獅子」と仮銘「芸西雲龍」と昨夜の「研究室から空」を紹介します。

まず、先日の展示会の二日目の会場で、「風蘭の観賞の様子」です。
 徳島県産仮銘「神山錦(かみやまにしき)」です。
 アップしてみます。

仮銘「白翁獅子」です。

 火屋をのけてアップです。
高知県産の仮銘「芸西雲龍(げいせいうんりゅう)」です。

研究室からの昨夜の空です。



のページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。






0 件のコメント:

コメントを投稿