2014年6月16日月曜日
「室長!7月の展示会も開催しますか?」「今度は花会でしょう!」「開催する場所は昨年と同じ所ですか?」今日の風蘭業務は、展示会用の鉢に労いの言葉をかけながら元の位置に戻しておりました。司法書士業務は、裁判所に行ったり、売買による所有権移転登記申請書を作成。風蘭の紹介は、先日の「展示会の様子」、「昨日の高知新聞の記事」と「先日の愛好家からのお土産」です。
「室長!7月の展示会も開催しますか?」「今度は花会でしょう!」「開催する場所は昨年と同じ所ですか!」
26.6.16(曇り)
最低の気温は19度、最高気温は26度でした。
今日も風蘭業務は、展示会用の鉢を労いの言葉をかけながら、元の位置に戻したり,位置を変えたりしておりました。
司法書士業務では、午前中、裁判所へ、午後は売買による所有権移転登記の申請書作成をしておりました。
今日の風蘭の紹介は「展示会の様子」や「昨日の高知新聞朝刊の記事」と「先日の愛好家からのお土産」を紹介します。
先日の展示会場には富貴蘭の名鑑を掲示しておりました。
愛媛県の愛好家が東京からの愛好家を案内して来てくれました。
「御城覆輪(ごじょうふくりん)」です
「豊明殿(ほうめいでん)です。
昨日の「高知新聞朝刊の記事」です。
孫の川柳も掲載されていました。
先日の「愛好家からのお土産」です。
有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿