2014年5月14日水曜日

「室長!6月も展示会を開催ですか?頑張りますね!」「今度はどんな風蘭が見えるか、楽しみです!」風蘭業務では、本日の来室の予約は1名。愛好家と風蘭の観賞しながら6月の展示会の準備。司法書士業務では、債務整理の打ち合わせと相続による遺産分割協議書作成の打ち合わせ。本日の風蘭については、昨日の植替えた「風蘭15鉢」と交換会で入手した「風蘭」とブログ友のてんしさんの「2013年富士山北麓日記」を紹介。

「室長!6月も展示会を開催ですか?頑張りますね!」「今度はどんな風蘭が見えるか、楽しみです!」 26.5.14(晴れ)  風蘭業務では、本日の来室の今のところ予約は1名あり、愛好家と風蘭の観賞しながら蘭談義を楽しみます。また、6月の展示会の準備を開始します。  司法書士業務では、債務整理の打ち合わせと相続による遺産分割協議書作成の打ち合わせがあります。  本日の風蘭については、昨日の植替えた「風蘭15鉢」と交換会で入手した「風蘭」とブログ友のてんしさんの「2013年富士山北麓日記」を紹介します。 まず、昨日の植替えた「風蘭15鉢」です。
前列左3鉢です。
前列右2鉢です。
「西出都の変わり」です。小型になってます。
アップしてみます。
裏からもアップしてみます。
付けもアップしてみます。筬も詰み、楽しめそうです。
ブログ友のてんしさんの「2013年富士山北麓日記」23ページ「あさ焼けの雲」です。
2013.6.22に富士吉田市上吉田地区で撮影した見事な「あさ焼けの雲」です。  このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: