「室長!いよいよ!明日から展示会ですね!」「初日は午後からですね!」「楽しみです!」
26.4.17(晴れ)
今日も良い天気で、暖かい一日でしょう。
風蘭業務では、今日の来室予約は今のところ1名です。室長は、明日から展示会ですので、今日も展示用と即売用の風蘭の準備です。愛好家ともに明日の展示品と即売用の鉢でも観賞もします。
司法書士業務では、明日からは、展示会場の車の中が事務所になります。今日は登記申請書作成と債務整理の打ち合わせがあります。夕方は司法書士会の中央支部の総会に参加します。
今日の風蘭は、昨日の植え替えた「風蘭15鉢」と昨日展示品の植え替えた高知県芸西産の仮銘「月琴(げっきん)」と畑の花「アイリスの花」を紹介します。
まず、昨日の植え替えた「風蘭15鉢」です。
前列左から3鉢です。
前列右から2鉢です。
高知県芸西産の仮銘「月琴(げっきん)」です。
少しアップします。
裏からもアップしてみます。
以前に咲いた月琴の花です。
畑の花「アイリスの花」です。今年も咲き始めました。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿