2014年1月17日金曜日

「おーい!この寒さも厳しいが、風蘭達は元気かよ!」「風蘭は偉いよね!風邪をひかんやろうか?」風蘭業務では、来室者は1名。室長は来室の愛好家と風蘭の観賞しながら、風邪を風蘭はひいていないようでした。また、愛好家ともにミニ展示の「南国の舞の花」等を鑑賞。司法書士業務は、定款の認証電子定款オンライン認証嘱託。相続登記の申請書作成と株式会社の設立登記の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家が熱心に鑑賞してくれた紀州産の仮銘「紀州宝(きしゅうほう)」を紹介。

26.1.17(晴れ) 最低気温が2度、最高気温が12度でした。  風蘭業務では、来室者は1名あり、室長は来室の愛好家と風蘭の観賞しながら、風邪を風蘭はひいていないようで、安心しました。また、愛好家ともにミニ展示の「南国の舞の花」等を鑑賞しながら風蘭から癒しを沢山いただきました。  司法書士業務は、定款の認証電子定款オンライン認証嘱託をしたり、相続登記の申請書作成と株式会社の設立登記の打ち合わせを行いました。  今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家が熱心に鑑賞してくれた紀州産の仮銘「紀州宝(きしゅうほう)」を紹介します。
少しアップしてみます。
裏からアップします。
上からアップします。
以前に咲いていた花を紹介します。
花をアップします。
更にアップしてみます。
姿も素晴らしいし、花も可愛いですよね。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: