26.1.29(晴れ)
今朝の高知は少し寒さも和らいでます。
風蘭業務では、今日も来室の予約は今のところありませんが、ありそうです。これは室長の予感です。室長は、風蘭の鑑賞しながら風蘭から癒しを沢山頂く予定です。もちろん、今日もミニ風蘭展示(風蘭の花)を開催中ですので、花達に労いの言葉でも掛けながら元気をもらう予定です。
司法書士業務では、会社設立登記の打ち合わせと相続登記の申請書作成と昨年の統計作成の予定です。
風蘭の紹介は、昨日の「散水後の風蘭の様子」を紹介します。
まず、外棚(屋根と寒冷紗)です。
中央の棚です。
東側の棚です。
西側の下段の棚です。
東側の北の上です。
次は、蘭舎内の棚です。
まだ、撮影出来なかった棚もあります。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿