26.1.28(晴れ)
今朝も寒いです。
風蘭業務では、今日も来室の予約は今のところ1名です。室長は、愛好家と風蘭の鑑賞しながら、今年の風蘭の夢を語り合いたいです。もちろん、今日もミニ風蘭展示(風蘭の花)を開催中の花をみながら、今年も、夏の花園を想像したいです。
司法書士業務では、会社設立の定款作成と登記相談と法律相談が予定されてます。
風蘭の紹介は、昨日の愛好家が鑑賞(昨年の花を思い出しながら)の高知県四万十市産の仮銘「鳥谷の豆(とりやのまめ)」を紹介します。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
昨年の夏に咲いた花です。
奇花でした。
アップしてみます。
更にアップします。
豆葉にこのような花が咲きました。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿