2014年1月15日水曜日

今日も二足の草鞋が忙しく、一日事務所と研究室が休業状態でした!風蘭業務では、来室者は0名。室長は夕方やっと風蘭の観賞。司法書士業務は、夕方相続登記の相談2件。今日の風蘭の紹介は、先日の交換会で入手した大葉の無銘「高知赤花(大葉)」を紹介。

26.1.15(晴れ時々くもり) 最低気温が2度、最高気温が13度でした。  風蘭業務では、来室者は今日はなくて、室長は夕方やっと落ち着いて、風蘭の観賞をしたり、風蘭の見回りもしました。  司法書士業務でも、やっと、夕方相続登記の相談2件を受けたり、株式会社の役員変更登記申請書作成をしておりました。  今日の風蘭の紹介は、先日の交換会で入手した高知県産の大葉の無銘「高知赤花(大葉)」を紹介します。葉の長さが付けの部分から葉先までが13センチもあり、珍しい大型です。 赤花とのことで入手しましたが、まだ、室長は見ていませんので、今年咲いたら、紹介します。 少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
今日見かけた「正月の飾り」です。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント:

コメントを投稿