2013年10月16日水曜日
「室長!今日は誕生日?何回目の誕生日?」「風蘭の花は咲いてますか?」「見せてください!」今日の富貴蘭業務では、本日の来室者は2名。室長は台風の吹き返しの風による被害点検異常なし!風蘭の観賞。司法書士業務は、法律相談と債務整理の相談あり。今日の風蘭の紹介は先日の交換会で入手した風蘭の銘品の奄美産の「白麗(はくれい)」と「誕生日プレゼント(第一弾)」を紹介。
「室長!今日は誕生日?何回目の誕生日?」「風蘭の花は咲いてますか?」「見せてください!」
25.10.16(晴れ)
今朝は、昨夜の台風の吹き返しの風が強かったので、明るくなって、蘭舎の見回りでした。
今日の富貴蘭業務では、本日の来室者は2名でして、風蘭の観賞を熱心にしてくれました。室長は台風の吹き返しの風による被害点検したが異常はありませんでした。
司法書士業務は、法律相談と債務整理の相談ありました。
今日の風蘭の紹介は先日の交換会で入手した風蘭の銘品の奄美産の「白麗(はくれい)」と「誕生日プレゼント(第一弾)」を紹介します。
まず、奄美産の「白麗(はくれい)」を紹介します。この木は非常に根にくぼみの線が多くあったので、入手しました。この根にくぼみの線がある木には、葉に柄がなくても数年後には柄が冴えてくるはずです。
まず、ミズゴケを外した木をアップします。
裏返してアップします。
次に植え替えた「白麗(はくれい)」です。
アップしてみます。
裏からもアップしてみます。
では、根をアップしてみます。
裏からも根をアップしてみます。
室長の誕生日プレゼント第一段(山柿の墨絵のような木と富貴蘭金鉢)です。
ありがとうございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿