2013年8月6日火曜日
「風蘭の花のミニ展示?行けば風蘭の花を見れるのですか?」富貴蘭業務では、今日も来室の予約は1名。来室の愛好家と展示品の風蘭の花と戯れます。司法書士業務では、相続による遺産分割協議書作成と債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、「ミニ展示の風蘭の花達(後篇)」と奄美産無銘「奄美白縞・墨ルビー根の花」を紹介.。
「風蘭の花のミニ展示?行けば風蘭の花を見れるのですか?」
25.8.6(曇り)
今日は火曜日で、晴れ時々曇りのようです。
富貴蘭業務では、今日も来室の予約は1名です。来室の愛好家と展示品の風蘭の花を観賞しながら風蘭と戯れたいです。また、今週末日曜日に土佐竹蘭保存会の7月の交換会を開催しますので、昨日、会員に通知を発送しました。その準備もあります。
司法書士業務では、昨日の相談の継続での相談もあり、相続による遺産分割協議書作成と債務整理の打ち合わせもあります。
今日の風蘭の紹介は、「ミニ展示の風蘭の花達(後篇)」と奄美産無銘「奄美白縞・墨ルビー根の花」を紹介します。
まず、、「ミニ展示の風蘭の花達(後篇)」です。
外棚の通路にも展示しています。
蘭舎の中にも展示しています。
次に奄美産無銘「奄美白縞・墨ルビー根の花」です。
少しアップします。
葉の白と墨の縞も綺麗です。
角度を変えても、葉の白と墨の縞も綺麗です。
この無銘も今後仮銘を付けて、皆さんに見ていただけるものと思っています。よろしくお願いします。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿