2013年6月17日月曜日

本日は月曜日。富貴蘭業務では、今日は来室者の予約は0名。今日も展示品と販売品の準備。司法書士業務は、土地建物の売買による所有権移転登記申請の準備と債務整理の交渉。本日の富貴蘭の紹介は、昨日に引き続き、「南国の舞の蕾」と「大豊の紅の蕾」と「萌葱亭に飾られている素晴らしい書」を紹介。

25.6.17(薄曇り)
 本日は月曜日で、やはり、暑そうです。
 富貴蘭業務では、今日は来室者の予約は0名ですが、ありそうな予感がします。室長は今日も展示品と販売品の準備です。
 司法書士業務は、土地建物の売買による所有権移転登記申請の準備と債務整理の交渉です。 本日の富貴蘭の紹介は、昨日に引き続き、「南国の舞の蕾」と「大豊の紅の蕾」を紹介します。
まず、南国の舞の蕾アップします。
 大豊の紅の蕾です。
 小さい木の南国の舞の花です。
 (6月の展示会の日程は野村風蘭研究室は富貴蘭(風蘭)のホームページ(ht​tp:​//w​ww.​fuu​ran​.jp​/)のトップページに掲載しています。ぜひ展示会にお出でてくださいませ。)。

今日は萌葱亭の看板を書いてくれた方の素晴らしい書を紹介します。
萌葱亭(高知市長浜958番地電話088-841-9423)
 以前紹介したお店に飾られている書を紹介します。


 安芸市美術展で、この度安芸市長賞をうけられた書です。
おめでとうございます。
もちろん!昨日も三段弁当をいただきました。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: