2013年4月17日水曜日

本日は水曜日。富貴蘭業務では、今日は来室予約1名。富貴蘭の鑑賞と植え替えと展示会の報道機関廻り。司法書士業務では、自己破産の打ち合わせと遺言書き方の相談と司法書士会館での債務整理の相談。本日の富貴蘭の紹介は、先日の交換会での入手した小さい日向産の仮銘「日向小鶴」とミニ展示の「藤娘(ふじむすめ)と土佐姫(とさひめ)の花」を紹介。

25.4.17(曇り)
 本日は水曜日で暖かいですが、昼間は雨のようです。
 富貴蘭業務では、今日は来室予約1名です。展示会が近づきましたので、富貴蘭の鑑賞と植え替えを予定しており、また、今年初めての展示会開催の報道機関へ取材依頼に廻ります。
 司法書士業務では、自己破産の打ち合わせと遺言書き方の相談(出張)と司法書士会館での債務整理の相談があります。
 本日の富貴蘭の紹介は、先日の交換会での入手した小さい日向産の仮銘「日向小鶴」とミニ展示の「藤娘(ふじむすめ)と土佐姫(とさひめ)の花」を紹介です。
まず、日向産の仮銘「日向小鶴(ひゅうがこづる)」です。
この木もラベルの巾から小さい木が判ると思います。
 アップしてみます。
 更にアップしてみます。花はチュウリップ咲きとのこと、なるほどは元の付けに変化が見えます(右の上の葉元)。
 裏からアップしても付けに変化が見えます。
根も元気良く動いています。色は薄緑です。
次は、ミニ展示「藤娘(ふじむすめ)と土佐姫(とさひめ)の花」です。
皆さんの来室をお待ちしています。

本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。 

0 件のコメント: