2013年3月4日月曜日

本日は月曜日で今朝の最低気温は1.3度でした。富貴蘭業務では、本日の来室者はありませんでした。富貴蘭の観賞と植え替え開始。ミニ展示の富貴蘭の花も観賞。  司法書士業務では、相続登記申請書の遺産分割協議書作成と債務整理の打ち合わせをしておりました。 本日の富貴蘭の紹介は、今年の植え替え開始第一日目30鉢とその一つ大隅産の墨芸「「無銘大隅墨」と庭のお花「初恋草の花」を紹介します。

25.3.4(晴れ)
  本日は月曜日で今朝の最低気温は1.3度でした。
  富貴蘭業務では、本日の来室者はありませんでした。今月10日に3月定例の土佐セッコク保存会の交換会の開催通知を会員に発送しました。今日は今年最初の富貴蘭の観賞と植え替え開始し30鉢を完了できました。ミニ展示の富貴蘭の花達も来室者がなくて寂しそうでした。
  司法書士業務では、相続登記申請書の遺産分割協議書作成と債務整理の打ち合わせをしておりました。
  本日の富貴蘭の紹介は、今年の植え替え開始した「第一日目富貴蘭植え替え30鉢」とその一つ大隅産の墨芸「無銘大隅墨」と庭のお花「初恋草の花」を紹介します。
 まず、「第一日目富貴蘭植え替え30鉢」です。
 大隅産の大型風蘭に墨が流れている雄大な「無銘大隅墨」です。
 少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
 左の鉢が「初恋草」です。
 「初恋草の花」です。
 更に花をアップしてみます。
初恋をしたのは何時のことでしょう?
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿