2013年3月20日水曜日

本日は水曜日で春分の日。富貴蘭業務では、本日は来室予約1名。今日も来室者と富貴蘭の鑑賞。富貴蘭の植え替えです。もちろん、ミニ展示も富貴蘭の花の展示中。司法書士業務では、本日は相続登記の相談と法律相談の予約あり。富貴蘭の紹介は、昨日植え換えた「九州山採れ豆葉」を紹介。

25.3.20(雨)
 本日は水曜日で春分の日で暖かい一日でしょう。
 富貴蘭業務では、本日は来室予約1名あり、今日も来室者と富貴蘭の鑑賞しながら蘭談議に花を咲かせましょう。富貴蘭の植え替えも頑張りますし、もちろん、ミニ展示も富貴蘭の花の展示して、富貴蘭の花と共に皆さんの来室をお待ちしています。
 司法書士業務では、本日は祭日ですが、相続登記の相談と法律相談の予約が入っております。 本日の富貴蘭の紹介は、昨日植え換えた「九州山採れ豆葉」を紹介します。
私は豆葉も好きで、特に小さくてもこのように力強い木などを沢山集めて栽培しています。
この木もラベルの巾から小さい木と判ると思います。
 アップしてみます。葉先が円く巾も木の大きさから見ると広いです。

裏からアップします。
葉を横から見ると船を想像してこのようなスプーン状の形を私は「船底型」と呼んで珍重しています。
 上からもアップしてみます。
小さくても子供が増えています。

本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿