2013年3月11日月曜日

本日は月曜日。富貴蘭業務では、今日の来室者は2名。富貴蘭の鑑賞する間もなく、植え換えも出来ず、来室者の愛好家との蘭談議で終わった。司法書士業務は、相続による所有権移転登記の打ち合わせと会社設立登記の相談。今日の富貴蘭の紹介は、先日植え替えた無銘「矮鶏縞」と頂いた「細葉春蘭素心花」を紹介。

25.3.11(晴れ)
 本日は月曜日で、最低気温が4.7度でした。
 富貴蘭業務では、今日の来室者は愛好家2名来室してくれました。でも、富貴蘭の鑑賞する間もなく、植え換えも出来ず、来室者の愛好家との蘭談議でのみで終わりました。
 司法書士業務は、相続による所有権移転登記の打ち合わせと会社設立登記の相談もあり、また、行政書士との打ち合わせも行いました。今日の富貴蘭の紹介は、先日植え替えた無銘「矮鶏縞」と頂いた「細葉春蘭素心花」を紹介します。

まず、見事な無銘「矮鶏縞」を紹介します。

5年栽培していますが矮鶏のままです。
柄は年々上柄になりました。
裏から見ても上柄です。
上から見ても惚れ惚れします。
本日頂いた、細葉の春蘭の素心花です。

本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿