2013年3月17日日曜日

本日は日曜日。富貴蘭業務では、今日も来室者は午後から1名。来室者と共々、富貴蘭の鑑賞しながら、富貴蘭から癒しと植え替えの実習。富貴蘭の植え替えは5鉢。司法書士業務は、特になし。午前中小学2年生の孫がマラソン大会に出場したので応援。本日の富貴蘭の紹介は、先日植え替えた九州野田産「変わり葉」と「孫のマラソン大会の様子」を紹介。

25.3.17(晴れ)
 本日は日曜日で、朝から暖かい一日でした。
 富貴蘭業務では、今日も来室者は午後から1名来室していただき、来室者と共に、富貴蘭の鑑賞しながら、富貴蘭から癒しをいただきました。来室者の持参してくれた「青海(せいかい)で、植え替えの実習をしてみました。したがって、本日の富貴蘭の植え替えは5鉢でした。
 司法書士業務は、特にありませんでした。
 午前中小学2年生の孫がマラソン大会に出場したので、孫の応援に、高知市の春野運動公園に行ってました。
 本日の富貴蘭の紹介は、先日植え替えた九州野田産「変わり葉」と「孫のマラソン大会の様子」を紹介します。
まず、九州野田産「変わり葉」です。
九州産にしては少し細葉ですが、雄大で露受けでオサ変わりです。
アップしてみました。
裏からも撮してみました。
次は孫の参加したちびっ子健康マラソン大会です。
大会の説明です。
小学2年生のコースは1500㍍でした。
小学二年生参加者294人でした。
孫の瑞樹(みずき)164位で、よく頑張りました。
お疲れさんでした。

本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿