25.2.7(曇り)
本日は木曜日です。
富貴蘭業務では、本日も来室予定は0名です。今日こそ、定例交換会が近づきましたので、その準備をしながら、富貴蘭の観賞をします。ミニ展示の開催も来室者が喜んでくれるので、今日も展示しています。
司法書士業務では法律相談と相続登記の相談とが予定されており、債務整理の債権者との交渉もします。
本日の富貴蘭の紹介は、仮名が欲しい鉢の一つの九州宮崎産無銘「宮崎山採れ青軸白黄縞」とミニ展示の喜ばれている「藤娘の花」も再度希望により紹介します。
まず、九州宮崎産無銘「宮崎山採れ青軸白黄縞」です。
来室者が「名前を付けてあげてよ!」と言われています。
上からも見てください。
裏からも見てください。
次は人気があり、綺麗ですので、再度アップしてくださいと催促がありました。
少しピンぼけですみません。
これは少しましでしょうか?
まだまだ、蕾があるので、南国の舞の花とともども展示が続きます。
風蘭は寒くても頑張ってくれています。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿