本日は金曜日。富貴蘭業務では、本日も来室は2名。来室者と一緒に富貴蘭の観賞。ブログの記事についての意見交換と富貴蘭の鑑賞。司法書士業務では、お昼の法テラスの審査委員会で審査と相続の所有権移転登記の遺産分割協議の準備をしたり、債務整理の打ち合わせをしておりました。
本日の富貴蘭の紹介は、本日の愛好家が熱心に観賞していた仮銘「真雪錦(しんせつにしき)」と昨年来室者に頂いていた福寿草に花が咲きましたので、庭の「福寿草の花」を紹介します。
まず、仮銘「真雪錦(しんせつにしき)」です。
墨と白縞が富士山に真雪が積もったような美しさを想像して仮名が付けられたのではないでしょうか?
少しアップしてみます。
後ろからもアップしてみます。
子供にも白縞が入りました。
昨年頂いた福寿草に綺麗な花が咲きました。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿