本日は火曜日今朝の最低気温は7.2度でしたが、今夜から寒波到来のようです。
富貴蘭業務では、今日は、富貴蘭の愛好家の来室は、2名あり、愛好家は2人とも山採りの風蘭に興味があり、熱心に観賞してくれました。また、一人は交換会の出品の鉢についても興味深々で、どの鉢を出品かとの催促でした。もちろん、ミニ展示(富貴蘭の花)の観賞もしてくれて、藤娘の花にもみとれていました。
司法書士業務では、相続による所有権移転登記と売買による所有権移転登記申請の準備をしておりました。
本日の富貴蘭の紹介は、徳島産の珍品「阿波錦(あわにしき)」と庭の「サクラ草の白い花」を紹介します。
まず、徳島産の珍品「阿波錦(あわにしき)」です。
横からアップします。
上からアップします。
次ぎに庭の「サクラ草の白花」です。
![]() |
白色ですが冬の寒さの中で綺麗に咲いています。 アップしてみます。 |
また、「阿波錦」の品種を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「阿波錦」と入力すれば、過去のブログに掲載した内容を詳しく見えると思います。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿