2012年10月18日木曜日

今日は木曜日。富貴蘭業務では、今日は来室者は珍しくありませんでした。今日も富貴蘭の花のミニ展示は開催。室長は富貴蘭の植え替え。司法書士業務は、債務整理の打ち合わせと抵当権抹消登記と工場財団滅失登記の申請書を行った。本日も富貴蘭の紹介は「本日植え換えた富貴蘭30鉢」と先日の交換会での入手鉢「墨・縞)」を紹介。

24.10.18(雨後曇り) 今日は木曜日。富貴蘭業務では、今日は来室者は珍しくありませんでした。今日も富貴蘭の花のミニ展示は開催。室長は富貴蘭の植え替え。司法書士業務は、債務整理の打ち合わせと抵当権抹消登記と工場財団滅失登記の申請書を行った。本日も富貴蘭の紹介は「本日植え換えた富貴蘭30鉢」と先日の交換会での入手鉢「墨・縞)」を紹介。 まず、「本日植え換えた富貴蘭30鉢」です。
徳島産「新野産の白縞」です。
少しアップします。
裏からもアップしてみます。
この木は少し立葉に白縞が流れているが、各派に細かい縞があり、今後が楽しみのある木です。 次は室長の疲れを癒す夕焼けです。
でも、この後の夕焼けは凄かったです。 機会があれば紹介します。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます

0 件のコメント:

コメントを投稿