2012年10月16日火曜日
今日は火曜日で室長誕生日。富貴蘭業務では、今日は富貴蘭愛好家が2名来室。今日も富貴蘭達と戯れながら69歳のお祝い(癒し)を頂きました。富貴蘭の花ミニ展示開催中。司法書士業務は、寄付による所有権移転登記申請書・抵当権抹消申請書の作成と債務整理の打ち合わせを行った。本日も富貴蘭の紹介は,交換会での入手鉢の紹介。
24.10.16(曇り)
今日は火曜日で今朝の最低気温14.3度でした。
富貴蘭業務では、今日は富貴蘭愛好家が2名来室していただき、ミニ展示の富貴蘭の花に見とれていました。今日は、室長が69歳の誕生日でしたので、富貴蘭達と戯れながら富貴蘭からお祝い(癒し)をいただきました。
司法書士業務は、寄付による所有権移転登記申請書・抵当権抹消申請書の作成したり、債務整理の打ち合わせを行っておりました。
本日も富貴蘭の紹介は,交換会での入手鉢の紹介します。
徳島産「虎・腰斑の葉変」です。
アップしてみます。
裏からもアップしてみます。
誕生プレゼントの第一段です。
(有り難うございます。今夜の誕生日会で頂きます。)
富貴蘭(大好きな「芸西産の花」や室長が仮名をつけて世に送り出した「南国の舞の花」等)からの癒しを頂き、ご機嫌です。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿