24.7.22(晴れ後曇り時々雨)
今日は日曜日。
富貴蘭業務では、今日は富貴蘭の愛好家が、予約の1名来室していただき、花の観賞だけでなく、芸西の珍品に興味があるらしく、熱心に手に取りながら鑑賞をしていただきました。質問も、主に「芸西と和喰はどう違うか?」「墨から縞への変化はあるのか?」「白縞から黄縞へ・黄縞から白縞への変化も?」ありました。室長はやはり、花切り作業と新花選別を頑張りました。
司法書士業務では、債務整理の打ち合わせがありました。
本日の富貴蘭の紹介は、やはり、花会に展示していた鉢ですが、段咲き花が開きましたので、「土佐の舞(とさのまい)」)の花」を紹介します。
右の花をアップします。
今度は左の花に合わせて花をアップします。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿