2012年7月18日水曜日

今日は水曜日。富貴蘭業務では、今日は富貴蘭の愛好家が4名来室。富貴蘭の花も満開で来室者も花爛漫に酔いしれていた。花切り作業と新花選別。司法書士業務では、頑張りました。本日の富貴蘭の紹介は、「乱武(らんぶ)の花」と「奄美産の奇花」です。

24.7.18(曇り)  今日は水曜日で、暑い一日でした。  富貴蘭業務では、今日は富貴蘭の愛好家が4名来室していただけましたが、当研究室の棚の富貴蘭の花も満開で、来室していただいた愛好家も、花爛漫に酔いしれていました。私は花切り作業と新花選別に精を出していました。  司法書士業務では、法務局や司法書士会や申請人宅で執務を頑張りました。  本日の富貴蘭の紹介は、九州産の豆葉の「乱武(らんぶ)の花」とを紹介します。
更に花をアップします。
次ぎに「奄美産の奇花」をケヤキの穴に飾って紹介します。 「奄美の豆葉(立葉)」です。
奇花が咲いてました。距が2本の変わり花です。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます

0 件のコメント:

コメントを投稿