2012年6月4日月曜日

今日は月曜日。富貴蘭業務では、今日は来室の予約が2名。今日も来室者と蘭談議。司法書士業務は、財団目録分離で打ち合わせ。今朝の富貴蘭は、昨日植え替えた高知県産の「春及殿(しゅんきゅうでん)」と「南国の舞(なんごくのまい)」を紹介。

24.6.4(曇り)  今日は月曜日です。  富貴蘭業務では、今日は来室の予約が2名もあり、今日も来室者と蘭談議に花を咲かしながら、富貴蘭の植え替えです。  司法書士業務では、財団目録分離の登記申請に関して、申請会社で打ち合わせして、申請書の作成です。  今朝の富貴蘭は、昨日植え替えた高知県産の「春及殿(しゅんきゅうでん)」と「南国の舞(なんごくのまい)」を紹介します。 まず、「春及殿(しゅんきゅうでん)」です。
昨年の「春及殿の花」です。
次は「南国の舞(なんごくのまい)」です。
昨年の「南国の舞の花」です。
この品種「春及殿(しゅんきゅうでん)」と「南国の舞(なんごくのまい)」を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「春及殿」「南国の舞」とそれぞれ入力すれば、過去のブログで紹介していますので、詳しく見えます。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿