2012年5月14日月曜日

今日は月曜日です。富貴蘭業務は、来室の予定は無かったが、1名の愛好家が来室。今日は交換会での富貴蘭を整理。展示会の準備を行った。 司法書士業務は、相続登記の完了手続きを行い、贈与登記申請の打ち合わせをした。今日の富貴蘭の紹介は、昨日の交換会で入手した「夕月(ゆうづき)」を紹介。

24.5.14(晴れ後雨)  今日は月曜日です。  富貴蘭業では、来室の予定は無かったが、急に1名の愛好家が来室してくれた。昨日、大阪で開催された日本富貴蘭会の展示会の土産話を持って、来室して、蘭談議に花が咲きました。また、今日は交換会での富貴蘭を整理をしたり、展示会の準備を行いました。  司法書士業務では、申請人に相続登記の完了手続きを行ったり、贈与登記申請の打ち合わせも行いました。  今日の富貴蘭の紹介は、昨日の交換会で入手した「夕月(ゆうづき)」を紹介します。 夕月は中型で腰の低い美しい姫葉、春の出芽は白黄曙虎斑に上り後暗む。軸の汚れ薄く、根の色は季節により美しいピンク根を見せる。 「夕月(ゆうづき)」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップします。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: