2012年5月20日日曜日

今日は日曜日で、展示会最終日でした。富貴蘭業務では、先日の取材のテレビ放映の関係もあり、午後から盛会でした。 富貴蘭の愛好家と蘭談議にも花が咲きました。最終日の展示会場の様子をアップします。

24.5.20(曇り)  今日は日曜日で、展示会最終日でした。富貴蘭業務では、展示会場で 富貴蘭の愛好家が神戸・岡山・広島や四国四県からお出でていただき、蘭談議にも花が咲きました。また、本日お昼のニュースで、先日の取材のテレビ放映もあり、特に午後から入場者が多かったです。 5月の展示会も3日間無事終わりました。次は6月の展示会です。  最終日の展示会場の様子をアップします。
展示品の一部を紹介します。 先ず、神山錦コーナーです。
「光風(こうふう)」です。
「羅紗王(らしゃおう)の縞」(白根)です。
野村風蘭研究室のホームページやブログ(室長の日記・独り言)を見られてお出でて頂いた愛好家が多くなっていることが分かりました。有り難うございます。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿