2012年5月9日水曜日

今日は水曜日で一時雷と豪雨あり。富貴蘭業務は、来室の予定は取りやめ。富貴蘭から癒しを頂きながら富貴蘭15蜂植え替えた。 司法書士業務は、今日は建物の贈与による所有権移転登記打ち合わせも行った。本日の富貴蘭の紹介は、「庭の花」と昨日植え換えたた徳島県三加茂産の「凌雲(りょううん)」を紹介。

今日は水曜日で一時雷と豪雨あり県下で3800戸停電し、土佐市でひょうがが降った。  富貴蘭業務では、来室の予定は取りやめになり、富貴蘭から癒しを頂きながら富貴蘭15鉢を植え替えました。  司法書士業務では、今日は建物の贈与による所有権移転登記打ち合わせもあり、クレサラの相談所に行って相談を受けた。  本日の富貴蘭の紹介は、「庭の花」と昨日植え換えたた徳島県三加茂産の「凌雲(りょううん)」を紹介します。 「庭の花」です。
徳島県三加茂産の「凌雲(りょううん)」です。 凌雲は沢山栽培していますが、この木は小さいが芸が良くて、気に入っている鉢です。
アップしてみます。
別の鉢の花(3年前の)をアップします。
この品種「凌雲(りょううん)」を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「凌雲」と入力すれば、過去のブログに色々な鉢を掲載していますので、見ることが出来ます。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿