2012年5月23日水曜日

今日は水曜日。富貴蘭業務では、来室予約者は今日も0名。まだ、まだ、植え替えです。 司法書士業務は今日も頑張ります。今朝の富貴蘭は、先日の富貴蘭の展示品と昨日の来室者持参の富貴蘭を続いて紹介。

24.5.23(晴れ)  今日は水曜日。  富貴蘭業務では、来室予約者は今日も今のところ0名です。まだ、まだ、植え替えの富貴蘭は沢山待ってくれていますので、頑張ります。  司法書士業務は今日も抵当権抹消登記申請をオンライン申請を予定しています。  今朝の富貴蘭は、先日の富貴蘭の展示品と昨日の来室者持参の富貴蘭を続いて紹介します。 先ず、昨日の来室者持参の富貴蘭を昨日に引き続いて紹介します。 またまた、「玉金剛縞」です。
アップしてみます。
裏からもアップします。
縞が鮮明に見えますね。 次は先日の展示会で人気のあった富貴蘭を紹介します。 火屋から出た珍芸の「無銘の曙芸と付けのベッコウ色」です。 まずは火屋に入った鉢です。
次は火屋から出して展示した鉢です。
珍芸の「無銘の曙芸と付けのベッコウ色」です。
曙も付けのベッコウ色暗みが遅く下葉にも残っている珍しい富貴蘭です。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: