2012年3月11日日曜日
本日は日曜日。司法書士業務は、登記申請書作成と訴状作成。富貴蘭業務は、今日は午前中四国外からの愛好家1名と県内の愛好家4名が来室。午後からは3月の土佐竹蘭保存会の交換会に参加。今日の富貴蘭はお休みし、交換会の様子をアップします。
24.3.12(晴れ)
本日は日曜日で第2日曜でした。司法書士業務は、登記申請書作成と訴状作成をしておりました。
富貴蘭業務では、今日は午前中、四国外からの愛好家1名と県内の愛好家4名が来室していただき、久し振りに研究室も賑わいました。
午後からは3月の土佐竹蘭保存会の交換会があり、参加して、会員との蘭談議で、楽しむことが出来ました。
今日の富貴蘭の紹介はお休みし、本日の交換会の様子をアップします。
今月は、来月の今年最初の展示会の前であり、参加者が35人と多く、出品者は9人で、富貴蘭132鉢・セッコク35鉢・山野草等28鉢・富貴蘭鉢40鉢・ミズコケ2袋が出品されました。
今月は銘アンコの前田さんで、順調に競りが行われました。
まずは、出品鉢の様子です。
開会の坂本会長の挨拶です。
前田さんの銘アンコによる競り開始です。
交換会の熱気を感じれましたでしょうか?
感じれれましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿