2011年12月22日木曜日
本日は木曜日で、高知市の朝の最低気温は、5.6度。本日の司法書士業務は、午前中は法務局本局へ書類提出。午後は債務整理の打ち合わせ。富貴蘭業務は、愛好家の来室は3名。来室者と蘭談議。寒波対策。今日の富貴蘭の紹介は「金楼閣(きんろうかく)」です。
23.12.22(曇り時々晴れ)
本日は木曜日で、高知市の朝の最低気温は、5.6度と少し寒さも和らいでました。
本日の司法書士業務では、午前中は高知市役所へ行き、高知地方法務局本局へ書類提出いたしました。午後は債務整理の打ち合わせや親子関係の法律相談も受けました。
富貴蘭業務では、愛好家の来室は3名あり、それぞれの来室者と蘭談議をしたり、寒波到来の対策についての意見交換をしておりました。
今日の富貴蘭の紹介は「金楼閣(きんろうかく)」
黄金色の大虎斑が美しい品種です。細葉と広葉の二種類があります。この鉢は広葉です。
花をアップします。
角度を変えてアップします。
今日のお昼は、来室者の一人である研究員と「萌葱亭」の 三段弁当を一緒に美味しく頂きました。
その 「萌葱亭」と「三段弁当」を紹介します。
お店の看板(高知市長浜958番地 電話088-841-9423)
お店です。
今日の三段弁当です。
研究員がとても気に入っており、この弁当でなくては許してもらえないくらいです。本日も満室でした。
美味しそうに思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿