2011年11月5日土曜日

今日土曜日。富貴蘭部門では先日からのミニ展示会(富貴蘭の花)開催。司法書士部門では、午後から研修会でテーマ「子どもの貧困~虐待からの脱出~」に参加。本日のミニ展示は富貴蘭の花で開催ですが、富貴蘭の紹介は「朝日殿と玉金剛の大株」と「朝日殿・都羽二重・御城覆輪大株等」を紹介します。  

23.11.5(雨) 今日は土曜日ですが、富貴蘭部門は、先日に引き続き、ミニ富貴蘭の花展示会を開催しておりました。しかし、 司法書士部門では、午後から研修会でテーマ「子どもの貧困~虐待からの脱出~」に参加しました。 社会福祉士と司法書士の交流会による研修で、事例検討等も行われました。   そこで、実質、本日のミニ展示は午前中と夕方だけの開催になりましたが、富貴蘭の愛好家は2名来室して頂けました。 本日は、花だけでなく、所々に富貴蘭の大株等を展示を加えましたので、二人とも、大株に魅了されていました。  そこで、本日の富貴蘭は、花の咲いていない富貴蘭の展示「朝日殿と玉金剛の大株」と「朝日殿・都羽二重・御城覆輪大株等」を紹介します。  まずは、「朝日殿と玉金剛の大株」です。
次は「「朝日殿・都羽二重・御城覆輪大株等」です。
本日の「朝日殿2鉢と御城覆輪」の大株が見事だと思われたら、このページの右上の「らん園芸」「「にほんブログ村」をポチ願います。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿