2011年10月17日月曜日

月曜日。司法書士業務も午前中債務整理。午後、贈与登記打ち合わせと法律相談。富貴蘭の紹介は三つの名前を持つ「臥龍(がりゅう)」です。

23.10.17(曇り時々晴れ)  月曜日で、朝から司法書士業務も債務整理や相続登記申請書作成しており、午後から申請人宅で贈与登記打ち合わせと事務所で法律相談や過払い請求の打ち合わせと忙しい一日でした。しかし、研究室も富貴蘭愛好家が昨日のブログを見て、1名来室してくれて、南国の舞の花を熱心に鑑賞してくれました。  富貴蘭の紹介は三つの名前を持つ「臥龍(がりゅう)」です。高知県四万十市(旧中村市)産で、最初「童歌(わらべうた)」次が「四万十の華」とも呼ばれており、最終的に登録されたのが「臥龍(がりゅう)」です。  では、「臥龍(がりゅう)」です。
花をアップします。
まだ、咲き始めですが、変わった花です。 変わった花と思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

0 件のコメント:

コメントを投稿