2011年9月20日火曜日
本日は連休明けとあって、朝から、法務局の本局と香美支局とで、書類提出、登記完了書類の受領した。午後は、久し振りに富貴蘭から癒しを頂いてました。富貴蘭の熱烈な愛好家が1名来室。先日の山口の観光ですが、ぼつぼつ、紹介していく予定です。本日は「ザビエル記念聖堂。
23.9.20(雨)
本日は連休明けとあって、忙しく、朝から、法務局の本局と香美支局とで、書類提出、登記完了書類の受領したりして、事件処理をして、午後からは、久し振りに富貴蘭から癒しを頂いてました。
富貴蘭の熱烈な愛好家が1名来室していただきました。豆葉に興味があり、特に、高知産に熱心であり、それぞれ興味のある品種について、鑑賞をしておりました。
先日の山口の観光ですが、今後、ぼつぼつ、紹介していく予定です。本日は「ザビエル記念せい堂」を紹介していきます。
「ザビエル記念聖堂」
「ザビエルの銅像」
銅像をアップ。
立て札
ザビエルのキリスト布教活動について,「アジアに平和を・・・・」に感心ができたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ☆願います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿