
少しアップしてみます。

23.8.22(晴れ後曇、夕方雨)
本日は月曜日で、午前中不動産所有権移転登記申請準備したり、富貴蘭から癒しをいただいたりして、午後は武富士の過払い請求について依頼人との手続をして、夕方贈与登記のオンライン申請を行った。
本日は富貴蘭の愛好家が1名来室して、根の生長状況を見ながら、今年の管理状態を話し合いました。
今日紹介する花は富貴蘭でなく、本日の来室してくれた方から頂いた「白鳥草の花」です。
ガウラ でして、<別名 : 白鳥草、白蝶草> : アカバナ科花言葉:負けず嫌い、清楚 北アメリカ 原産。明治時代中期に渡来。宿根草でとても強い花みたいです。この暑い中、粘って咲きつづけているとのことです。
この白鳥草が綺麗と思われたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿